4月1日(土)にいよいよ名古屋にレゴランドがグランドオープン!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
レゴランドジャパン名古屋

レゴランドは、東京のお台場と大阪にありますが本格的なテーマパークは国内では、ここ名古屋だけです。
東海3県はもちろん。レゴ好きが全国から集まること間違いなしです!
子供はもちろん、大人も楽しめる全部で7つのテーマがございます。
どこに行こうか迷ってしまう“5つのテーマパーク”をサラッと予習

ファクトリー

レゴランドファクトリー
レゴブロックがどうやって作られるのか?工場を見学できる“レゴファクトリーツアー”
ツアーの最後には『レゴ・ブロック』がもらえる素敵なツアーです。
実際にレゴブロックが製造されるのを生で見れて面白いですね
チャーリーとチョコレート工場を思い出します。
アジア最大級の品揃え“ザ・ビッグ・ショップ”には、ぜひ寄っておきたい

※こちらのファクトリー内には、車いすやベビーカーのレンタルがございます。
レゴランドファクトリー工場内

ブリックトピア

レゴランドオブザベーションタワー
一際目立つ高さ50メートルもある展望タワー“オブザベーションタワー”はレゴランドが一望できます。
“ブリックパーティ”はレゴ・ブロックに乗れる夢のアトラクション
レゴランドの世界観が楽しめるテーマパークですね!
レゴランドオブザベーションタワー

アドベンチャー

レゴランドロストキングダムアドベンチャー
海をテーマに冒険アドベンチャーやレーザー銃を打ちまくる“ロストキングダムアドベンチャー”
“サブマリンアドベンチャー”海底にある遺跡を探索
水の上で楽しむジェットスキー“スクイッドサーファー”でガンガン濡れちゃおう
レゴランドサブマリンアドベンチャー

ナイトキングダム

レゴランドナイトキングダム
中世のヨーロッパがレゴブロックで再現されたナイトやドラゴンなどファンタジーが満載
空飛ぶ魔法の絨毯やドラゴンの乗るコースター
トリッキーでスリリングなミニコースター“ドラゴンアプレンティス”
ドラゴンアプレンティス

パイレーツショア

レゴランドスプラッシュバトル
ガレオン船でいざ大海原へ。サメも泳いでいる海上で海賊たちとバトル
大砲をぶっ放せ!“スプラッシュバトル”
海賊船がテーマのジャングルジムで遊べる“キャスタウェイキャンプ”
最後は、海賊グッズが買えちゃう“ロストぶーティートレーディングポスト”
レゴランドキャスタウェイキャンプ

気になったのは、どのテーマでしたか?
レゴランドは、入場制限を設ける場合がございます。
セブンイレブンで当日券を事前に購入することをオススメします。
10時から開園で9:30から入場券の販売が始まります。

アクセス

名古屋駅から『あおなみ線』に乗り換えて『金城ふ頭駅』(乗車:24分)で下車、徒歩10分
あおなみ線は、約15分に1本くらいで運行
レゴランドの専用駐車場はありませんので最寄の金城ふ頭駐車場のご利用になります。
TEL:050-5840-505

〒455-8605
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2−1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

http://focus.nagoya/_wp/wp-content/uploads/2022/05/ffdd5cd4390b1633919f2bca646921cc-3.jpeg
ページ上部へ戻る