お花見シーズン到来!天白区・緑区のお花見スポット
- 2017/3/28
- マーケット

3月も下旬になりました!名古屋では桜が咲き始めていますね。
みなさん、お花見の予定はもう立てましたか?
桜の見頃は4月上旬!ということで、お花見スポットをご紹介!
今回は天白区・緑区・瑞穂区の桜スポットにFOCUSしちゃいます!
家族や親戚・会社のみんなでワイワイするもよし。
恋人や友人とまったり散歩デートするもよし。
あなたのお気に入りスポットを見つけてください!
地元民なら定番!山崎川の桜並木
昭和区石川橋から瑞穂区落合橋まで約2.5kmに700本のソメイヨシノが咲き乱れます。
山崎川の桜は1928年(昭和3年)石川橋~左右田橋にかけて両岸に500本の桜を植栽したのが始まり。
新瑞橋駅から続く川沿いに咲き乱れる桜並木は圧巻です。場所によっては菜の花も咲いて、黄色とピンクの鮮やかな景色が楽しめますよ♪
車がなくても行けるスポットでもあり、散歩しながら見る方が多いので混みすぎないのも魅力ですね。
道沿いには瑞穂公園もあり、子供連れで行くのにもおすすめです。
ーーーーーーーーーー
山崎川
照会先:緑政土木局瑞穂土木事務所
tel:052-831-6161
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで。
アクセス:地下鉄
桜通線 瑞穂区役所駅下車 徒歩約15分
名城線 瑞穂運動場東駅下車 徒歩約8分
名城線 新瑞橋駅下車 徒歩約2分
天白川と植田川のお花見ウォーキングコース
地下鉄桜通線「原」駅から「塩釜口」駅までの天白川と植田川沿いのウォーキングコース
歩道に沿って植えられた桜がアーチ状に広がり、満開の時期は桜のトンネルの中を歩いているような気分になります!
毎年、桜の時期になると一部では提灯が下げられるので、夜桜を見るのにもおすすめですよ!
ーーーーーーーーーー
天白川と植田川のお花見ウォーキングコース
お問合せ先:天白区役所地域振興課
tel:052-807-3829
最寄駅:
地下鉄鶴舞線「原」駅2番出口
地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅2番出口
1日中楽しめる!大高緑地公園
※画像は梅です
バーベキュー場やゴーカートが走る交通公園、ボート、ベビーゴルフ場など、遊びが充実した大高緑地公園。
新しくできた恐竜エリア「ディノアドベンチャー」が話題の子供も大人も楽しめ、お花見だけではなく1日通して遊べる公園です。
桜を見るならテニスコート近くにある「さくらの園」。
季節ごとにいろいろな花が見られるので、カメラ好きさんにもおすすめのフォトスポットですよ!
フォトコンテストもやっていますので参加してみるのもいいかもしれませんね。
ーーーーーーーーーー
大高緑地公園
住所:〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
tel:052-622-2281
アクセス:
【車の場合】名古屋高速3号大高線〜笠寺出口から約15分
【電車の場合】名鉄名古屋本線〜左京山駅下車、JR東海道本線〜大高駅下車
料金:一部有料
有料施設定休日:月曜日
あとがき
いかがでしたでしょうか?実は、サブテーマは桜の公園でした。
地元の方々は知ってる!という方が多いのではと思いますが、今回は有名どころをご紹介いたしました。その他にも、桜のお花見スポットはたくさんありますので、またご紹介していきたいと思います。
FOCUSでは、Instagramでおすすめスポットを紹介しています。みなさんも「あなたのFOCUSしたお花見スポット」をぜひ#focusnagoyaをつけて投稿してみてください!
また、記事レビュー(キュレーター)も募集していますので、お気に入りスポットやおすすめ情報をぜひぜひお寄せください!
Copyright © 名古屋市情報サイトFOCUS(フォーカス) All rights reserved.