地下鉄原駅すぐの“癖になる坦々麺” 店の名も中華街

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
美味しい坦々麺

会社の先輩に「中華街に行こう」と誘って頂いて、またまたぁ〜
大げさだなぁ原駅にそんな所があるなんて聞いたことない??
2店舗くらい中華料理店が並んでいる場所をイジって中華街と呼んでたりして?
そんなくだらないことを思いながら到着。お店の名前が“中華街”で納得!

店内は、14時過ぎなのにお客様でにぎわっている様子。
何気に頼んだ“Cランチの坦々麺セット”
うん、美味しい!
胡麻の風味と旨みが出ていてコクのある味わい
麺はツルッとしていて女性にも食べやすい感じに仕上がっています。
美味しい胡麻の香りで止まらなくなり。
気が付くとダイエット中なのに、ついついスープまで飲み干して完食していました。
メチャクチャ美味しいという訳ではないのに(お店の方に大変失礼ですね。すみません)
言葉で表現するのが難しいですが、全体にバランスが良く完成されています。
学生時代に食べなれた中華のお店ってありませんでしたか? “ほど良く美味しい”懐かしい味
好みの味と言ってしまえば、何にも伝わりませんが良い感じなんです♪(食レポ失格ですね)

セットのチャーハンは、“パラパラチャーハン”ではありませんが美味しい中華鍋で作られたハッキリとしたお味。so good!
丁度良いボリュームでした。ご馳走様です。

それから一週間が過ぎ。お腹が空くと何だか無性に食べたくなる中華街の坦々麺
毎回行く度に結局、同じ坦々麺を注文してしまいます。
そして勝手に名付けました。“癖になる坦々麺”

会社の先輩は、台湾ラーメンがお気に入り
今度チャレンジしてみたいけど、やっぱりまた同じ“坦々麺”を注文するんだろうなぁ~と
「どっちでも良いわっ!」とツッコミが入りそうな編集部BBでした。
お近くに来られた際は、ぜひ一度ご賞味ください。
麺類以外にも、“美味しい中華鍋”から作られる一品料理は、どれも美味しいと地元の方から愛される中華街(店名)
生ビールも380円ですので会社帰りに寄るには最適です!

アルバイトさんも募集してます!
ご近所の方、如何ですか~?
スタッフさんの雰囲気も良いですよ

坦々麺680円(税込)

原駅 中華街
中華街(店名)
地下鉄鶴舞線『原駅』から徒歩1分。駐車場有
『FOCUSを見た』で“気持ち”美味しくなります(笑)
TEL:052-803-9861

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ページ上部へ戻る