• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

うさぎ好きに大人気のカフェ……!?

最近、動物とふれ合えるカフェが増えているようですね。
名古屋も数多くのアニマルカフェがあるようで、中には名古屋の隠れた観光名所になっているアニマルカフェもあります
ということで今回ご紹介するのは「うさぎのワンダーランド」。うさぎに触ってみたい方、うさぎの雑貨やペットアイテムを探している方、あるいはうさぎを飼いたい方。あらゆるうさぎ愛好家のニーズを満たしてくれること請け合いのお店です!

 

うさぎ総合ショップ・うさぎのワンダーランド

うさぎ好きのオーナーが、うさぎとふれあえるカフェ・うさぎとカフェとして2008年にオープン。
当時はうさぎカフェという形態で営業しているお店はなかったそうで、「もしかすると、日本どころか世界でも初だったんじゃないか」とのこと。現在でもうさぎカフェはまだまだ少ないらしく、名古屋ではここだけだそう。
一度の移転を経て規模を拡大し、今やカフェに留まらず、うさぎ専用のホテルや各種ケア、雑貨の販売も行うまでになっています。

地下鉄名城線「矢場町駅」から徒歩5分、市バス停留所「矢場町」の真ん前にあるビル。お店はその上に入っています。
エレベーターで3階へ上がると、さっそくうさぎのガチャガチャとご対面。オリジナルの缶バッジやマグカップ、かわいいうさぎモチーフの小物が入っています。入店の前にまず一度回してみましょう。

左手にお店があります。
入り口にうさぎスタッフ紹介として、店内でふれあえるうさぎたちの写真が貼られています。どの子にしようかと、しばし見入ってしまいます。

店内は所狭しとうさぎの雑貨やペットアイテムが並んでいます。
うさぎ総合ショップの肩書き通り、うさぎにまつわるグッズを買い求める際には、ここに来れば他のうさぎ専門店に行かずとも完結してしまいそうです。

 

うさぎとふれあって癒やされよう

この奥がうさぎとふれあうスペースになっています。手を消毒して、いざ中へ。
ちなみにうさぎにモテモテになる素敵アイテム「うさぎのおやつ」が200円で販売されています。うさぎたちに寄ってきてほしいなら迷わず買い、です!

中はこんな感じになっています。3つのブースに区切られており、その中でうさぎとふれあいます。


やはり女性客が多い印象ですが、意外と男性客にも人気で、年齢層も幅広いようです。自慢のカメラを携えて、お気に入りのうさぎを撮りに来る常連さんも。
特に土日や長期休暇はカップルや家族連れなどたくさんのお客さんで賑わうとのこと。狙い目は平日の開店直後です。

オープン当初からのスタッフとして活躍している看板うさぎがこの2匹。

左:きなこちゃん、右:ダンディくん

どちらももう9歳になるそうです。スタッフさん曰く「うさぎの平均寿命は7~8歳」とのことですが、とても元気で人懐っこい子たちでした。

尻尾の近くを触ると想像妊娠してしまう場合があるようです。撫でる時は首から背中にかけて、ゆっくり優しく撫でてあげましょう。
また、膝の上に乗せたい時、抱き上げたい時はスタッフさんに声をかけ、手伝ってもらってください。
注意点の多いデリケートな生き物ではありますが、ビクビクしながら触っていてはせっかくの時間を楽しめなくなってしまいます。不安なことがあればまずスタッフさんに訊いて、うさぎとしっかりふれあってくださいね。

 

うさぎとカフェで一息

うさぎとふれあうと、もれなくワンドリンクないし食事が付いてくる仕組みになっていますので、お客さんの大半がカフェを利用していきます。
「うさぎがいっぱいいて、毛が舞っている中で飲食物を提供するのは衛生的にもよくありません。私自身が食事をする時にも、そういうところは気になりますから」ということで、ふれあいスペースとカフェスペースは分かれていますが、窓からうさぎたちの様子を眺められるようになっています。

看板メニューはうさぎカレー(780円)
特徴は何と言っても、ライスがかわいらしいうさぎの顔になっているところ。崩すのがもったいないかわいさです。意外にも中辛でしたが、辛いものが苦手な女性やお子様でも食べられそうな優しい辛さでした。

それでもやっぱり甘口がいいという方はちびうさぎカレー(700円)を。

おやつタイムに訪れたなら、うさぎパフェ(800円)を頼みましょう。
こちらもアイスクリームがうさぎの顔になっていて、やはり食べるのをためらってしまうのですが、のんびりしているとアイスが溶けて、うさぎが悲惨なことになりかねません。そうなる前に食べてあげるのがうさぎへの礼儀(?)でしょう。
味は抹茶といちごの2種類があります。

 

大須練り歩きの後でいかが?

「他のお店のことはよくわかりませんが、私はうさぎカフェとしてはウチが最大級の規模だと思っています。他のうさぎカフェを知っている方にも、ここが一番だと言われたいですね」とオーナー。
事実、県外からもその噂を聞きつけて、数多くのお客さんが訪れているそうです。
大須の商店街からほど近い好立地ですので、午前中は大須で食べ歩きやショッピングを楽しみ、午後はうさぎのワンダーランドで心とお腹をいっぱいに満たすという過ごし方もいいかもしれませんね!

 

店舗情報

うさぎのワンダーランド/うさぎとカフェ

  • 052-253-6678
  • 平日:13:00~20:00/土日・祝:11:00~20:00
  • 予約可(パーティーコースのみ)

うさぎとふれあう料金

  • Aコース:フリータイム+食事(ワンドリンク付き) 2,360円
  • Bコース:フリータイム(ワンドリンク付き) 1,660円

※ポイントカードをお持ちの方はAコース2,040円、Bコース1,340円で利用できます。
ポイントカードはうさぎルームをご利用の場合のみ発行可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

ふれあう際の注意点

  • うさぎさんが怖がりますので、追いかけたり捕まえたりしないでください。
  • うさぎさんが嫌がる行為(無理に抱く、尻尾や耳を引っ張る)はおやめください。
  • うさぎさんは生き物です。おもちゃやぬいぐるみではありませんので、大事にふれあってください。
  • うさぎさんは骨が弱い動物ですので、立って抱っこすると落ちた時に骨折する場合があります。立って抱っこすることはおやめください。
  • うさぎさんを仰向けで抱っこすることはおやめください。
  • うさぎさんを撮影する際にはフラッシュ撮影はおやめください。
  • 万が一うさぎさんによる怪我や衣類・荷物等に汚れが生じた場合、当店では一切責任を負いかねます。またアレルギーのある方もご注意ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ページ上部へ戻る